平成5年 |
- 9月
- 洸陽電機エンジニアリングを芦屋市にて創業
|
平成8年 |
- 12月
- 有限会社洸陽電機へ法人成り(資本金300万円)
|
平成11年 |
- 9月
- 株式会社洸陽電機へ組織変更(資本金1,000万円)
|
平成12年 |
- 3月
- 建設業 兵庫県知事許可(般-11)第216130号 電気工事 取得
|
平成13年 |
- 7月
- 神戸市灘区に移転
|
平成14年 |
- 11月
- デマンドコントロールシステムで特許取得(特許第3375923)
|
平成15年 |
- 1月
- 神戸市東灘区住吉南町に移転
- 2月
- 資本金2,000万円に増資
- 7月
- 財団法人省エネルギーセンター入会
|
平成17年 |
- 7月
- 九州営業所 開設
- 11月
- 資本金5,500万円に増資
|
平成18年 |
- 2月
- 東京支店 開設(新日本橋)
- 8月
- 兵庫県知事より「経営革新計画の承認」を受ける 神戸(地振)第1371号
|
平成19年 |
- 1月
- ESCO推進協議会入会
- 9月
- 資本金7,200万円に増資
- 10月
- 資本金7,800万円に増資
|
平成20年 |
- 8月
- 名古屋営業所 開設
|
平成22年 |
- 2月
- 沖縄営業所 開設
|
平成23年 |
- 11月
- 株式会社洸陽電機一級建築士事務所 登録認可
|
平成24年 |
- 4月
- 「エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(BEMS)」に係るBEMSアグリゲータとして採択される
社団法人大阪ESCO協会 入会
- 6月
- 旧本社社屋(神戸市東灘区住吉宮町)取得・移転
- 7月
- 東京支店 移転(岩本町)
関西電力よりBEMSを活用した節電対策業務を受託
- 10月
- PPS(特定規模電気事業者)として登録
|
平成25年 |
- 3月
- 「スマートマンション導入加速化推進事業費補助金(MEMS)」に係るMEMSアグリゲータとして採択される
- 6月
- 資本金8,375万775円に増資
- 11月
- 東京支店 移転(神田)
資本金1億7,975万775円に増資
|
平成26年 |
- 2月
- 日本卸電力取引所(JEPX)に加入
- 5月
- 資本金3億6,725万775円に増資
- 6月
- 「エネルギー使用合理化等事業者支援補助金」に係るエネマネ事業者として採択される
- 10月
- 九州営業所 移転
宅地建物取引業者免許 兵庫県知事(1)第11704号 取得
|
平成27年 |
- 3月
- 小浜出張所 開所
- 5月
- 仙台出張所 開所
- 11月
- 小売電気事業者として登録
|
平成28年 |
- 3月
- 南九州営業所 開所
- 4月
- 低圧需要家向け電力販売開始
- 4月
- 岩手県 松川小水力発電所運転開始(水力発電事業第1号)
|
平成29年 |
- 4月
- 岐阜県 飛騨高山しぶきの湯バイオマス発電所運転開始
- 8月
- 南九州営業所 移転
- 10月
- 現本社 神戸市中央区に移転
- 11月
- 岐阜県 奥飛騨第1バイナリー発電所運転開始
|
平成30年 |
- 3月
- 宮崎県 大生黒潮バイオマス発電所運転開始
- 4月
- シン・エナジー株式会社に社名変更
|